H.F.P. LOGO

ヒラサワ×フルタプロジェクト

ヒラサワ×フルタプロジェクト

  • HOME

    ホーム

  • NEWS

    最新情報

  • ABOUT US

    ヒラサワ×フルタ
    PROJECTとは

  • PRODUCT

    作 品

  • CONTACT

    お問い合わせ

ホーム >
hirasawa

2015年2月4日

『結婚泥棒と6つの指輪』ありがとうございました


ひらさわひさよし&フルタジュン プロデュース
vo.4『結婚泥棒と6つの指輪』

全公演、イベント、終了いたしました

ボイスドラマ→プレイベント→公演→アフターイベントと駆け抜けました!
(ボイスドラマは視聴可能ですので、是非、引き続きお楽しみくださいっ!)

僕自身、本当に楽しかったです!ありがとうございました!

それも、これも
フルタくんはじめ
役者のみなさん
舞台美術の泉さん
舞台衣装の井上さん
楽曲制作の2Pla-Tone
照明の向井さん
音響の前田さん
振り付を担当して下さった大勝さん
制作をお手伝い頂いた沢山の皆さん
様々なポイントでサポートして頂いた皆様

すべての人に、頭が上がりません・・・
本当にありがとうございました!

そして、なにより
ご来場、ご観劇頂きました皆様!
今回の舞台も皆様の後押しを頂きました!
ダブルコールも沢山いただきました!

ただただ感謝の気持ちで一杯です!
ありがとうございました!

次回公演は「青春ゲットバック ~Season 2~」
アフターイベントでの歓声、拍手、嬉しかったです!
と、当時にプレッシャーもあります

公演は一年後ですが、あっと言う間だと思います
プレイベントで「6つの指輪」のメンバーと一年前を
振り返ることも楽しみにしつつ
ボイスドラマを皆さんと共に楽しみにながら
公演を迎えれるように準備して行きたいと思います
アフターイベントも楽しみです

フルタくんとのユーストリーム番組「デブスト」にて
色々と話しをしたいと思っています

皆様、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします

ひらさわひさよし


2015年1月11日

アフターイベント情報①~出演者情報~


 

アフターイベントの出演者情報です!

今作、「結婚泥棒と6つの指輪」全出演者に加えて
ボイスドラマ版、ジェフ役の市来光弘さんの出演が決定いたしました!

公演のラストを飾るアフターイベント!

内容は鋭意企画中です!

皆様、お楽しみにして頂ければ幸いです!!

 

■アフターイベント情報

日程:2017年2月1日(日曜日)

時間:19:30開場/20:00開演

場所:シアター711

 

前売/当日:3000円

 

■出演

亜希子

井ノ上奈々(VIMS)

大勝かおり

篠原友紀(劇団フルタ丸)

田中夢乃(デンキスタンド)

初沢美沙都(サンズエンタテインメント)

真帆(劇団フルタ丸)

吉富睦(Wonder Space)

 

市来光弘(マウスプロモーション)


2015年1月10日

プレイベント情報②~出演者追加情報~


 

「結婚泥棒と6つの指輪」プレイベント情報第二弾です!

 

出演者さまの追加情報です!

 

元日本スーパーフェザー級チャンピオン:コウジ有沢さん、宮内勇輝さん、清水洋介さん、工藤優太さん、浦川拓海さんの

出演が決定いたしましたっ!

 

出演者の数が、尋常な人数でなくなってまいりました・・・

どんなイベントになるのか・・・お楽しみにして頂ければ幸いです・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

 

ご来場お待ちしております!

チケット予約はこちらからどうぞっ!
↓

https://www.quartet-online.net/ticket/6rings

皆様のご来場をお待ちしております!

 

■プレイベント情報

日程:2017年1月27日(火曜日)

時間:19時開場/19:30開演

場所:シアター711

 

■出演

亜希子

井ノ上奈々(VIMS)

大勝かおり

篠原友紀(劇団フルタ丸)

田中夢乃(デンキスタンド)

初沢美沙都(サンズエンタテインメント)

真帆(劇団フルタ丸)

吉富睦(Wonder Space)

 

市来光弘(マウスプロモーション)

コウジ有沢
森谷里美(マウスプロモーション)
宮内勇輝(劇団フルタ丸)
清水洋介(劇団フルタ丸)
工藤優太(TACT/劇団フルタ丸)
浦川拓海(ラッパ屋)

 


2015年1月10日

DevSt配信予告っ!!


 

デブストリームとは・・・

 

本プロデュース公演のプロデューサーである

『ひらさわひさよし』と『フルタジュン』のデブ二人がお送りする

Ustream番組です

<<通称、デブスト、DeVst>>
http://www.ustream.tv/channel/debst

『結婚泥棒と6つの指輪』の公演に向けて

以下の日程と大体の時間でデブ二人が頑張って

番組をお送りいたします!

今作の色々な情報をお届けできればと思っています!

 

1/11(日) 22:00ぐらい~

1/18(日) 22:00ぐらい~

1/25(日) 22:00ぐらい~

 

そして、お便りも募集中!

info.hhfj@gmail.com

 

ふつおた、質問、叱咤激励、苦情、自作ポエムなどなど

上記、アドレスにドシドシお送り頂ければ助かります!

 

ゲストも来るかもしれません!

来ないかもしれません!(笑)

 

ゲスト情報など決定次第、公式Twitterにて発表させていただきます!

こちらもフォローいただければ幸いです

https://twitter.com/HHFJ_P

 

よろしくお願いいたします!


2015年1月7日

プレイベント情報①


 

「結婚泥棒と6つの指輪」プレイベント出演者情報ですっ!

 

「結婚泥棒と6つの指輪」出演者全員と

市来光弘さま、森谷里美さまの出演が決定いたしましたっ!

 

内容は、現在、絶賛練り込み中ですが

過去公演を振り返ったり、

今回の公演に向けてのトークショーなどなど演者、製作陣一丸となって

皆様と一緒に盛り上がって行ければと思います

ご期待くださいっ!

 

他の出演者も決定次第、随時発表させていただきます

 

よろしくお願いいたします

 

■プレイベント情報

日程:2017年1月27日(火曜日)

時間:19時開場/19:30開演

場所:シアター711

 

■出演

亜希子

井ノ上奈々(VIMS)

大勝かおり

篠原友紀(劇団フルタ丸)

田中夢乃(デンキスタンド)

初沢美沙都(サンズエンタテインメント)

真帆(劇団フルタ丸)

吉富睦(Wonder Space)

 

市来光弘(マウスプロモーション)

森谷里美(マウスプロモーション)


2015年1月6日

「結婚泥棒と6つの指輪」配信スケジュールです!!


「結婚泥棒と6つの指輪」ボイスドラマ版の配信スケジュールです!
皆様お楽しみに&よろしくお願いいたします!

———————————————————————-
CASE.1「メリンダ」
メリンダ:井ノ上奈々 ジェフ:市来光弘

2015/1/2 22:00~
———————————————————————-
CASE.2「ドーラ」
ドーラ:田中夢乃 ジェフ:市来光弘

2015/1/6 19:00~
———————————————————————-
CASE.3「ハンナ」
ハンナ:大勝かおり ジェフ:市来光弘

2015/1/9 19:00~
———————————————————————-
CASE.4「マリア」
マリア:初沢美沙都 ジェフ:市来光弘

2015/1/13 19:00~
———————————————————————-
CASE.5「カレン」
カレン:亜希子 ジェフ:市来光弘 男:うさみ航

2015/1/16 19:00~
———————————————————————-
CASE.6「モニカ」
モニカ:篠原友紀 ジェフ:市来光弘

2015/1/20 19:00~
———————————————————————-
CASE.7「はじまりの日」
シャロン:吉富睦 ラモーナ:真帆

2015/1/23 19:00~
———————————————————————-


2014年2月13日

テン・カウント・ゴングありがとうございました!


おつかれさまです

ひらさわです

 

テン・カウント・ゴング、無事にラストラウンドを迎え終演することが出来ました

ご観劇頂きました皆様、ボイスドラマをお聞き下さった皆様、有難うございました!

皆様の貴重なお時間をこの作品にあてて頂き

本当に、本当にありがとうございました

重ねて、重ねて御礼申し上げます

 

今回、新しい試みとして

プレイベント、アフターイベントをガッツリとやらせて頂きました

いや~楽しかった!!

皆さんにめちゃくちゃ盛り上げて頂きました!

定番イベントにしたいですね

そして、いつかオールナイトイベントを…( ̄ー ̄)ニヤリ

公演に関しては、大雪の中、沢山の人にご来場頂いたり…

本当に、沢山ありすぎて書ききれない!

デブストで皆さんの感想も交えてお話出来ればと思います

 

僕自身、今回の公演で、沢山の物を頂いたと思っています

公演をつづけるヒントであったり、新しい目標であったり、動機であったり

次回作につなげて行きたいと思います

 

最後になりましたが…

テン・カウント・ゴングはご覧頂きました皆様の物です

末永く、折にふれこの作品、舞台を思い出して頂ければ幸いです

 

ひらさわひさよし


2014年2月4日

テン・カウント・ゴング注目ポイント~イベント~


みなさま、お疲れ様です!

 

今回の注目ポイントはイベントについて

お話させて頂きます

 

公演の最初と最後を前夜祭と後夜祭で挟む…

あまりないパターンだと皆さんからお褒め?頂きましたっ!

ありがとうございます

 

イベントに関してですが、このプロデュース公演のイベントを

なにかやりたいとずーっと思ってたんです

皆さんと出演者、スタッフが一緒に、過去の公演映像を見ながら盛り上がる、

次回作の構想を発表したりする

もちろんオールナイト…( ̄ー ̄)ニヤリ

 

で、今回、チャンスだなと思いまして

オールナイトではありませんが

イベントをやらせて頂く事にしました

 

過去、二回の公演の映像を見ながら、出演者を交えてトークをしたり

また、今回の「テン・カウント・ゴング」の見どころを語ったりしたいと思います

 

いま、編集作業中で過去の映像を観てるんですが

記憶が鮮やかに呼び戻されますね

この状態は脳が凄く気持ちがいいです

言葉ではうまく言えませんが

 

皆さん、出演者の皆にも同じ体験をして頂きたいと思っています

もちろん、過去2作を観てない方も楽しめる構成にいたしますので

皆様、お誘い合わせの上、ご参加頂ければ幸いです

 

他の注目ポイントは…レモンちゃんが降臨します、きっと(笑)

 

ボクたちからの粗品もご用意させて頂く予定です

 

ご期待下さいっ!

 

ひらさわひさよし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014年1月23日

テン・カウント・ゴング注目ポイント~主題歌編~


みなさま

お疲れ様です!

 

今回の注目ポイントは・・・「主題歌」をご紹介したいと思います~☆彡

 

主題歌『The Final Ring』先日、配信されましたボイスドラマ版「テン・カウント・ゴング」にてお聞きいただけますので、是非、お聞きになってください!

 

今回も主題歌をお届け出来る事に幸せを感じつつ

いま、この文章を書いています

 色々と書こうと思ったんですが

ネタバレになるかもしれませんので

 

歌詞に関して一つだけ…

 

ボクシングが題材なので、熱い、熱血な歌詞も考えたのですが

ロックで熱い一面とキュートな一面もある歌詞を目指しました

 

是非、ボイスドラマ、舞台と両方お楽しみ頂きまして

キュートな理由をお探し頂ければ幸いです

 

うん、キュートなのかな…?

人によってはキュン!かもしれません

『ドーン』ではないと思います

 

さて、次回は……予告すると

自分の首を締めると気がついてしまったので

…

…

次回もお楽しみに!!

 

ひらさわひさよし


2014年1月13日

感謝!後楽園ホールにて


orikomi#01

 

 

ボクシングの聖地、後楽園ホールに「テン・カウント・ゴング」の

チラシを折込に行ってまいりましたっ!

…うん…?

……折込…??

………後楽園ホール……???

 

会場前、スタッフ数名でお邪魔させて頂きまして

一気に折り込ませて頂きました!

 

後楽園ホールはボクシング、プロレス観戦と

僕にとってなかなか馴染みのある場所なんですが

まさか、開場前にお邪魔して、折込をしつつ

お客様をお出迎えさせて頂くことになるとは夢にも思いませんでした

貴重な体験をさせて頂きました

 

こうして、この舞台の情報をボクシングファンの皆様にお届け出来たのは

本当に有り難い事です

 

後楽園ホールのスタッフさま、協力頂きましてありがとうございました

そしてこの機会作って頂きました、

角海老ジムさま、金子ジムさま本当にありがとうございました

ボクシング関係者の方々に、ご協力頂けたのは本当に嬉しかったです

 

是非、ボクシングの会場に足をお運び下さい

熱い試合が行われています

そして、2月には熱い舞台を…演劇の聖地、下北沢でお待ちしております

 

ひらさわひさよし

 

1 / 212>

ARCHIVES

  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (35)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年2月 (13)
  • 2014年1月 (21)
  • 2013年12月 (3)
©HIRASAWA & FURUTA PROJECT All Rights Reserved.